ブログ

ブログ

写真:三笠鉄道村・クロフォード公園(旧三笠駅)

三笠市にあるクロフォード公園は、旧三笠駅跡に作られた鉄道の公園です。園内には、再現された旧幌内太駅(旧三笠駅の前の駅舎)や鉄道車両、イベントスペースなどがあります。周辺には、旧幌内炭鉱変電所や三笠鉄道記念館、ミカサ・モダンアートミュージアム...
ブログ

道内最大級!オーンズ春香山ゆり園は7月下旬~8月中旬が見ごろです!

小樽市春香町にある「オーンズ春香山ゆり園」のユリが見ごろを迎えています。冬は気軽に行けるスキー場としても人気のオーンズ。夏場は200万輪以上を誇る道内最大級のゆり園になります。ユリが咲き誇る斜面からは、日本海や対岸の増毛連山などを一望できま...
ニュース

LINEスタンプのトータル販売数が10万セットを突破しました!

販売中のLINEスタンプが10万ダウンロードを突破いたしました。ご購入くださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございます!小樽総合デザイン事務局では、現在12種類のスタンプを販売しております。1万DLを超えるヒット作もあれば...
IT・デザイン

Windows10でフリーズが頻発する場合に確認するポイントや対処法

何かとお騒がせなWindows10。インストールしたのはいいけれど、フリーズが頻発して使い物にならない。そんな場合の対処法を、実際のケースを元に書きました。はじめに実際に対処したケースの詳細【機種】TOSHIBA dynabook T552...
ブログ

芸術と静寂の廃校:ミカサ・モダンアートミュージアム

三笠市にある「ミカサ・モダンアートミュージアム」は、平成10年に閉校した旧幌内中学校を利用した美術館。芸術家によるアート作品の他、市民によるアート作品なども展示されています。また、施設の一部は芸術家のアトリエとしても利用されています。入館料...
ブログ

【動画あり】デスクワーカー必見!オフィスで使える運動不足&肩こり解消エクササイズグッズ5選

デスクワークばかりで運動不足や肩こりになっていませんか?今回はそんな人におすすめの運動グッズを紹介します。場所を取らないものばかりなので、オフィスで気軽にエクササイズできます!オススメのエクササイズ動画も紹介してますので、ぜひお試しください...
IT・デザイン

5分でできる!夏にピッタリな浮き輪の描き方:Photoshop

夏に使える浮き輪素材の作り方です。ごくごく初歩的な技術でできるので、初心者の方にもおすすめ。完成イメージはこちら1. 円を描く楕円形ツールで円を描きます。内側にもうひとつ円を描きます。浮き輪の穴になる部分なので色は適当でいいです。2. 柄を...
ブログ

写真:北海道の無人駅「留萌線・増毛~留萌 その2 信砂駅~瀬越駅」

北海道の無人駅・秘境駅を紹介するシリーズ。今回は2016年12月で廃止される、留萌線の増毛~留萌の無人駅その2。信砂駅~瀬越駅の紹介です。▼その1・箸別駅~舎熊駅はこちら写真:北海道の無人駅「留萌線・増毛~留萌 その1 箸別駅~舎熊駅」1....
ブログ

写真:北海道の無人駅「留萌線・増毛~留萌 その1 箸別駅~舎熊駅」

北海道の無人駅・秘境駅を紹介するシリーズ。今回は2016年12月で廃止される、留萌線の増毛~留萌の無人駅を紹介します。増毛駅だけ訪問できなかったので、こちらの記事をご覧ください。写真:北海道撮影スポット「留萌本線 無人駅編」1. 箸別駅開設...
IT・デザイン

【胸キュン】少女マンガ風キラキラエフェクトを作成するチュートリアル:Photoshop

少女マンガでよくあるキラキラエフェクトを作ります。胸キュンとかそんな感じのやつです。カラーなので、漫画というよりはアニメかもしれません。1. 背景を作るまず、背景を描きます。どうせ「ぼかし」をかけるので適当でいいです。今回はこんな感じ。フィ...