IT・デザイン 5分でできる!アナログ感のあるモコモコブラシを作るチュートリアル:Illustrator イラストレーターでアナログ感のあるモコモコブラシを作るチュートリアルです。このブラシを使うと「ノンタン」のようなゆるゆる感のある線に簡単に加工できます。初心者でも5分ほどでできるので、ぜひ挑戦してみてください。ブラシの作成ブラシツールを選択... 2018.02.01 IT・デザインデザインブログ
IT・デザイン 簡単!文字やオブジェクトを針金細工風に加工するチュートリアル:Illustrator Illustratorで文字やオブジェクトを針金アート風に加工するチュートリアルです。初心者でも5分~10分程度で簡単に加工できます。今回は文字を例にやってみます。完成イメージ(クリックで拡大)1. グネグネ感を出す加工するオブジェクトを用... 2018.01.25 IT・デザインデザインブログ
IT・デザイン 3分でできる!カスタマイズ可能なウニフラッシュを作るチュートリアル:Illustrator 漫画で心の声を表現したりするときに使う「ウニフラッシュ」をイラレで作るチュートリアル。線の長さやフラッシュの密度を後から自由に設定できるのでとても使い勝手が良いです。初心者でも3分ほどでできるので、ぜひ挑戦してみてください。ブラシの登録ライ... 2018.01.18 IT・デザインデザインブログ
IT・デザイン 1分でできる!ハイパスフィルターでディテールが強調された写真に加工:Photoshop Photoshopのハイパスフィルターを使って、雑誌やポスターのようなディテールが強調された写真を作るチュートリアルです。初心者でもたった3ステップで簡単に加工することができます。1. レイヤーを複製する今回はこちらの画像を使います。おたる... 2018.01.11 IT・デザインデザインブログ
ニュース PVランキング!2017年はこんな記事が読まれていました 2017年、当サイトでは47本の記事が公開されました。年間を通してどんな記事が人気だったのか、ランキングでご紹介します。集計期間は2017年1月1日~2017年12月19日です。2017年に公開された記事ランキング5位 Windows10で... 2017.12.21 ニュースブログ
制作実績 ストーブ等石油関連企業のWEBサイト制作 大昭石油株式会社さまアートディレクション/デザイン/写真撮影/コーディングWordPress/PC/スマートフォン/タブレットURL ストーブやボイラーの整備・灯油販売等の石油関連事業を手掛ける札幌の企業のWEBサイト制作。商品の追加や編集... 2017.12.15 制作実績
IT・デザイン Windows10がディスク使用率99%や100%で激重になる場合にチェックする項目や対処法 Windows10で起動時や作業時にディスク使用率が異常なほど高まり動作に支障をきたす場合に確認する項目や対処法についてまとめました。通常、Windows10はそれほど性能の良くないCPUや安物のハードディスクを使用していても、それなりの速... 2017.12.14 IT・デザインブログ
IT・デザイン 5分でできる!いろいろな形の円を作成するチュートリアル:Illustrator Adobe Illustrator初心者向けのチュートリアルです。直前の作業を繰り返すショートカットやクリッピングマスクなど、ごく初歩的なテクニックだけで、いろいろな形の円を作ることができます。このチュートリアルでは、一番左のタイプを例に進... 2017.12.07 IT・デザインデザインブログ
IT・デザイン Adobe CCで「ログイン」「続行」がループしてアプリを起動できない場合に確認するポイント Adobe Creative Cloudのアプリ(Photoshop等)を起動しようとすると「サインインが必要です」のメッセージが表示され、ログインをしても再度「サインインが必要です」の画面に戻ってしまい、アプリを起動できないという現象に遭... 2017.11.30 IT・デザインブログ
ブログ 北海道無人駅秘境駅:室蘭本線、三川駅〜由仁駅 室蘭線の三川駅、古山駅、由仁駅を紹介しています。三川駅の不思議な互い違い構造のホームや、やけに殺風景な印象の古山駅、モダンなのに人の気配がない由仁駅の跨線橋など、三者三様な様子が面白いです。三川駅1897年(明治30年)、北海道炭礦鉄道の駅... 2017.11.16 ブログ地域と生活地域情報無人駅