北海道無人駅秘境駅:室蘭本線、三川駅〜由仁駅

北海道無人駅秘境駅:室蘭本線、三川駅〜由仁駅

室蘭線の三川駅、古山駅、由仁駅を紹介しています。
三川駅の不思議な互い違い構造のホームや、やけに殺風景な印象の古山駅、モダンなのに人の気配がない由仁駅の跨線橋など、三者三様な様子が面白いです。

 

三川駅

室蘭本線三川駅

1897年(明治30年)、北海道炭礦鉄道の駅として開業。
1980年(昭和55年)に無人化(簡易委託駅)。
簡易委託駅から完全な無人駅になった時期は不詳とのこと。
駅名の「三川」はこの地に入植した人々の故郷である「三河国」に由来するそうです。

室蘭本線三川駅

駅前には真っ直ぐな道が伸びています。

駅舎内。
右側のシャッターは簡易委託駅時代の名残でしょうか。

室蘭本線三川駅

特徴的な構造のホーム。
駅舎側と向かい側のホームの位置がなぜか大きくずれています。

室蘭本線三川駅

跨線橋内。通路は狭め。

室蘭本線三川駅

室蘭本線三川駅

跨線橋から。

室蘭本線三川駅

割りと頻繁に飛行機が通過していました。

 

古山駅

室蘭本線古山駅

三川駅と比べる歴史は浅く、設置は1943年(昭和18年/信号場として)。
駅として開業したのはその3年後の1946年。
駅名の「ふるさん」はアイヌ語の「フル・サム」(丘のかたわら)に由来。

室蘭本線古山駅

駅舎内には古そうなベンチ。

室蘭本線古山駅

周辺の他の駅に比べてちょっと殺風景な印象。

室蘭本線古山駅

室蘭本線古山駅

殺風景に感じるのは町から少し離れているせいかもしれません。

室蘭本線古山駅

駅舎とホームが少し高い位置にあるので、錆びた支柱が目の前にそびえ、変な迫力があります。

 

由仁駅

室蘭本線由仁駅

開業は1892年(明治25年)、北海道炭礦鉄道の駅として。
旧駅舎は2006年に解体。現在の駅舎は2007年に建てられました。

室蘭本線由仁駅

モダンな跨線橋が架かっています。

室蘭本線由仁駅

室蘭本線由仁駅

室蘭本線由仁駅

跨線橋内部。
中はかなり広い、というか長い。
モダンな作りなのに人の気配がしないのでちょっとドキドキしました。
(跨線橋内は人がいませんでしたが、駅自体は訪問客が結構いました)

室蘭本線由仁駅

跨線橋の上から。

室蘭本線由仁駅

ホームに古い線路が残されていました。

ヤリキレナイ川

由仁といえばヤリキレナイ川が有名。
SNS映え間違いなしの最高にフォトジェニックなスポットなので、由仁を訪れた際にはぜひこちらもお立ち寄りください。

 

おわりに

ちょうど暗く空気が霞んだ日に訪れたので、全体的に暗い印象になってしまい、ちょっと残念でした。晴れた日に訪れたらまた印象が変わると思います。
そういえば、由仁駅には由仁町出身の漫画家、杉基イクラさんが描いたポスターが貼ってありました。ふるさと納税でグッズをもらえたりするようなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

関連記事

▼スポンサーリンク
▼LINEスタンプ販売中です!
▼おすすめの記事
▼スポンサーリンク

新着記事

  1. 【北海道無人駅】函館本線 道南編その7 掛澗駅〜東森駅
  2. 【北海道無人駅】函館本線 道南編その6 鹿部駅〜渡島砂原駅
  3. 【北海道無人駅】函館本線 道南編その5 池田園駅〜銚子口駅
ページ上部へ戻る