IT・デザイン 【商用OK】漫画風フリー素材「集中線」編 その2:24種【PNG・Ai(Illustrator)】 こんにちは、中村です。今回は「漫画風フリー素材 集中線編 その2」です。以前公開したデータよりも、写真やカラーのイラストで使いやすい仕様です。▼こんな感じ今回もPNGとAi(Adobe Illustrator)をご用意いたしました。使ってみ... 2015.08.20 IT・デザインデザインブログ
IT・デザイン Illustrator:5分でできる!キラキラ素材の作り方 こんにちは、中村です。今回は「5分でできる! キラキラ素材の作り方」です。使用ソフトはイラレです。ご覧ください。1. キラキラ本体を作る 1-1 スターツールスターツールで以下の図形を作成 1-2 光彩(外側)の設定アピアランスパネルか... 2015.08.17 IT・デザインデザインブログ
IT・デザイン Illustrator:5分でできる!雷エフェクトの作り方 今回は「5分でできる! 雷エフェクトの作り方」です。誰でも簡単に稲妻のようなエフェクトを作ることができます。使用ソフトはイラレです。ご覧ください。1. 線を描くブラシツールで適当に線を描きます。細かいガタガタを意識すると、あとあとビリビリ感... 2015.08.10 IT・デザインデザインブログ
ブログ 写真:北海道撮影スポット「室蘭本線の風景」 こんにちは、中村です。今回は室蘭本線の無人駅をご紹介します。室蘭本線は長万部と岩見沢を結ぶ211kmの路線です。48駅もあるのでほんの一部しか訪問していませんが、面白い駅がたくさんありました。ご覧ください。無人駅の記事一覧▼1. 豊浦駅大き... 2015.08.06 ブログ地域と生活地域情報無人駅
ブログ 写真:北海道撮影スポット「札沼線(学園都市線)の風景」 札沼線は桑園~新十津川を結ぶ路線で、かつて沼田町(石狩沼田駅)まで続いていたことからその名が付きました。現在では、その沿線に北海道教育大や北海道医療大学などの学校が多くあることから、学園都市線とも呼ばれています。しかしながら「学園都市」なの... 2015.07.30 ブログ地域と生活地域情報無人駅
IT・デザイン 簡単!写真加工だけで夏っぽいイラストを作る方法:Photoshop&Illustrator 写真をイラスト風に加工するチュートリアルです。PhotoshopのHDRとIllustratorの画像トレースを併用し、夏っぽいイラストを作成します。入道雲の写真を別で用意し組み合わせると、だいたい夏っぽくなります。初心者でもできる!写真を... 2015.07.27 IT・デザインデザインブログ
ブログ 【写真】三菱美唄炭鉱と我路の町:北海道産業遺産 美唄編 こんにちは、中村です。北海道産業遺産シリーズ。今回は三菱美唄炭鉱の遺構と我路の町周辺をご紹介いたします。※写真の撮影時期はまちまちです。美唄には3つの炭鉱があります。北菱産業埠頭美唄炭鉱、三井美唄炭鉱、そして三菱美唄炭鉱。このうち、三井は1... 2015.07.23 ブログ地域と生活地域情報
IT・デザイン Illustrator:オブジェクトの形に合わせたグラデーションの作り方 こんにちは、中村です。今回はAdobe Illustratorでオブジェクトの形に沿ったグラデーションを表現する方法をご紹介します。文章だとなんのこっちゃって感じなので、以下の画像をご覧ください。グラデーションツールでグラデをかけると、左の... 2015.07.21 IT・デザインデザインブログ
ブログ 写真:小樽撮影スポット#3「祝津漁港と高島岬」 こんにちは、中村です。今回は、小樽撮影スポットその3「祝津漁港と高島岬」です。祝津といえば、水族館が有名ですよね。というか、水族館以外何があるの?って感じだと思います。まあ、確かに水族館の他には鰊御殿くらいしかないんですが・・・でも、徒歩や... 2015.07.16 ブログ地域と生活地域情報
IT・デザイン Illustrator:5分でできる!文字をポップなチョーク風に加工する方法 Illustratorを使用して文字をチョーク風に加工するチュートリアルです。どんなテキストでも黒板に書いたようなポップでキュートな風合いになること請け合いです。文字以外でも適用可能なので、なかなか使い勝手が良いと思います。1. テキストを... 2015.07.13 IT・デザインデザインブログ