ブログ 北海道産業遺産:旧万字線の駅跡と万字炭鉱の遺構 万字炭鉱の石炭積み出しのために1914年(大正3年)に開通した万字線。 しかし、出水が多く水没にも見舞われたことから、万字炭鉱は1976年(昭和51年)に閉山。 万字線も1985年(昭和60年)に全線廃止となりました。 現在は一部の駅舎や駅... 2018.11.20 ブログ地域と生活地域情報無人駅
ブログ 迫力の巨大火口と噴火湾の大パノラマ!有珠山ロープウェイと外輪山展望台 約2万年前に誕生し、かつては富士山のような成層火山だった有珠山。 約7千年前に山頂が崩壊、20世紀中にも4度もの噴火を起こしています。 現在はロープウェイで山頂付近まで行くことができ、1977年の噴火で誕生した過去最大級の噴火口「銀沼大火口... 2018.11.06 ブログ地域と生活地域情報
ブログ 火山が生み出す絶景!ニセコ連峰・イワオヌプリに登ろう! ニセコイワオヌプリは初心者でも1時間15分ほどで登れるお手軽な山。 アイヌ語で「硫黄の山」を意味するイワオヌプリは、その名の通り硫黄や火山礫に覆われた活火山です。 標高1,116mとそれほど高い山ではないものの、巨大な火口がむき出しになった... 2018.10.23 ブログ地域と生活地域情報
ブログ 岩と崖の絶景!八剣山はスリルに満ちた登山体験ができる山 札幌南区、定山渓温泉に近い国道230号線を走っていると見える切り立った岩山「観音岩山」。 山頂の岩が8本の剣のように見えることから「八剣山」の名で知られています。 標高498mと低山ながら、林道・岩・崖と変化に富んだ地形と山頂の大パノラマか... 2018.10.10 ブログ地域と生活地域情報
ブログ 見渡す限りの大絶景!初心者でも気軽に登れる名峰・黒岳とエゾナキウサギ 大雪山系で最も気軽に登れる山、黒岳。 標高は1,984mですが、ロープウェイとリフトで7合目まで行けるため、登山初心者にもお勧めです。 山頂から20分ほどの距離にある石室までの道のりでは、様々な高山植物や大雪山の山々に囲まれた雄大な自然を楽... 2018.09.25 ブログ地域と生活地域情報
ブログ 北海道全域を巻き込んだ大停電で役に立ったもの・わかったこととデマの話 9月6日未明に起きた北海道胆振東部地震と大停電で北海道ほぼ全域が被災するという前代未聞の災害に驚いた方も多いと思います。 私が住む小樽市では、地震の被害こそほとんどなかったものの、他の地域と同様、約2日間停電していました。 今回は停電で役に... 2018.09.13 ブログ地域と生活生活
ブログ 神の住む絶景の地「神居古潭」と函館本線「旧神居古潭駅」 アイヌ語で「神の住む場所」を意味する神居古潭。 旭川の端に位置するこの場所は景勝地として知られ、旭川を代表する景観「旭川八景」にも選ばれています。 川の北側には、かつて函館本線の駅として利用されていた神居古潭駅の駅舎とホームが残されています... 2018.08.21 ブログ地域と生活地域情報無人駅
ブログ 想像力の海へ!ぬくもりの里「向陽館」と高橋要の世界 深川市にある「向陽館」は平成5年に閉校した向陽小学校の校舎を利用した美術館。 展示されている絵画は、深川市在住の画家・高橋要さんの作品。 その作風は、静物画や風景画から想像の世界まで多岐にわたり、中でも体育館で制作している巨大絵画は圧巻の一... 2018.08.09 ブログ地域と生活地域情報
IT・デザイン 5分でできる!写真を清涼感のある爽やかなイラスト風に加工するチュートリアル:Illustrator&Photoshop 写真を爽やかなイラスト風に加工するチュートリアルです。 使用ソフトはIllustratorですが、下準備にPhotoshopを使用しています。 Photoshopがなくても、GIMPやスマホアプリのLightroom等のフリーソフトでも代用... 2018.05.17 IT・デザインデザインブログ
IT・デザイン Illustrator:写真をモザイクタイル風のドット絵に加工するチュートリアル イラストレーターを使って写真をタイル張りのモザイク画風に加工するチュートリアルです。 特に難しい手順はないので、初心者でも15分前後で加工できます。 グラフィックスタイルを使用した方法と3Dの押し出し・ベベルを使用した方法があります。 どち... 2018.03.01 IT・デザインデザインブログ